13.09.25更新

カメラ
CANON EOS7 2003年、四国ツーリングに行く為に買った2台目のカメラ。その頃はまだ飛行機を撮る事を考えていませんでしたので、コンパクトさを最優先させたのでこのカメラを選びました。
40D導入後、「ここぞ」と言う時以外、ポジの出番はなくなってしまいました。
CANON EOS5Dmark3 ずっと欲しかったフルサイズ機。今まで、どうしても広角側に満足できていなかったんで、
不満解消です。7Dより、さらに高感度性能も上がって、期待以上の撮影が可能になりました。
あまり連射しない私には、7Dより劣る連射性能はマッタク気になりませんし、むしろ必要にして十分です。
CANON EOS7D 40Dでは高感度撮影が物足りなくなってきてしまいまして導入しました。あまり気にしてなかった高速連射ですが、多用する予定はないですが、使ってみると実に気持ちイイもんですね。
CANON EOS40D 
            ’13退役
ピクチャースタイルとアンチダスト機能が搭載され、今まで20Dで不満だった要素が解消されました。基本的に銀塩派ですが、今後はコスト的に40Dが主力となります。
CANON EOS20D 
            ’11退役
初のデジ1眼。1.6倍になる焦点距離と低照度でも撮影感度を即座に変えられるところに引かれてデジを導入しました。HPの更新レスポンスの向上も図れるハズですね。
CANON EOS KISS DX k-ran専用機。価格も重量も20Dの約半分ですが、圧倒的に20Dより発色良いです。AF精度も向上してます。アンチダストも付いていますので、撮影現場で気兼ねなくレンズ交換が行えるのが羨ましい。


レンズ
CANON
EF100-400F4.5-5.6L IS USM
さんざん悩んだ挙句に購入を決意したレンズ。飛行を機撮影するにあたり、こんな便利なレンズは他にないでしょう。画質も私レベルでは十分満足しています。
でもやっぱり500F4とか600F4には憧れますね。
CANON
EF300F4L IS USM
どうしても、もう1段明るい望遠が欲しいと思い、20Dに使えば約500f4!と心に言い聞かせて購入。天気が悪い事の多い私にとって、この1段の差が大変有効になってます。
さすがに300F2.8は手が出せないです。
CANON
EF70-200F2.8L IS USM
新幹線の駅撮りをするようになって、夜間撮影に70-200F2.8が欲しくなってしまいました。
これで17〜200mmまでF2.8で撮影できます。やはり明るいレンズは助かりますね。
今まで100-400でごまかして撮影していた人物撮影も楽になりました。
CANON
EF28-70F2.8L USM
新型発売で中古価格が安くなってくれたので、'06.07標準ズームのLレンズを購入。
広角〜望遠まで、ようやくLレンズで揃える事ができました。大きく重たいレンズですが、気持ちの良い描写で満足しています。飛行機以外の撮影の方が活躍してます。
CANON
EF17-35F2.8L USM
今まで持っていた20-35F2.8Lでは20D装着時に広角側が足りないので中古で購入。ホントは16-35が欲しかったのですが、ちょっと価格がね・・・。EOS7なら当然17mm、まだ17mmの画角を生かしきれていませんが、写りには非常に満足してます。
CANON
EF-S17-85F4-5.6 IS USM
キスデジ用にお手軽標準ズームが欲しいなぁ、と思い購入してみたら意外と大きく重たかった。
チョット暗いし逆光に弱い面もありますが、順光での画質は文句ないです。IS付きはやっぱり便利です。
CANON
EF50F1.8U
初めて買った単焦点レンズです。USMではないのでAFは遅いのですが、
この価格でこの写りなら文句の言いようはないでしょう。なにげに重宝しているレンズです。
CANON
EF50F2.5MACRO
k-ranが小物や花を撮るのに購入しました。非USMなのでAF時の音がウルサく感じて仕方ありません。意外とマクロ撮影もオモシロイものですね。
CANON
EF1.4x(T)
飛行機を撮り始めた頃は気にならなかったのですが、やはり100−400では歪みが大きいです。EOS7、EOS20DだとAFが効かないので乱視の私にはちょっとツライです。
SIGMA
18-200F3.5-6.3OS
ちょっとした旅行・お散歩には手軽に1本で済ませたいと思って購入。OS付きは助かりますが、やや大きく重い感はありますね。スナップメインなので、画質は満足してます。
Tokina
10-17F3.5-4.5FISHEYE
デジタルAPS−C規格でもフィルム機でも魚眼として使えるので導入してみました。
思ってた以上に良い発色をしてくれます。
TAMRON
AF17-50F2.8XR DiU SP
小隊長が生まれて、キスデジ常用レンズとして購入。明るく、タムロンらしい柔らかで温かみのある発色は、子供撮影に最適。手ぶれより被写体ブレを考えたら、VC機構なしで軽い方が使い勝手いいように思います。

三脚
ハスキー
クイックセット3段
飛行機を撮り始めて間もない頃、どんな三脚がいいのか分からなかったんで、写真屋さんに強く勧められるままに購入。使い勝手は、他社製品の使用経験がないので比較できませんが、気に入ってます。他社の大型三脚に比べればリーズナブルなのもいいです。
ベルボン
マウンテンチェイサー(1型)
伊丹遠征時、ハスキーでは大きくてレンタサイクルを漕ぎにくかったので、コンパクトでソコソコ自重のある三脚が欲しくてヤフオクで探しました。ヘッドを取ればカメラバックに入ってしまうので、機動力重視で使いたいですね。高さがもう少し欲しいのは否めません。
ベルボン
ウルトレック UT−53Q
このコンパクトさには驚きました。旅行メインで撮影のようなスタイルの時に、この携帯性はとてつもなく有力です。ムリな角度にしなければ5Dmk3+EF70−200f2.8も載せられます。

スピードライト
CANON SPEEDLITE 430EX 380EXでは縦位置撮影時の上方向へバウンズが出来ない事に不満がありましたので、20D導入に伴い、デジタル対応設計の430EXを購入。
CANON SPEEDLITE 380EX 430EX導入に伴い、すっかり出番は減ってしまいましたが、2台体制で撮影する場合や、420故障時のバックアップ機としてまだまだ働いてもらっています。
CANON SPEEDLITE 270EXU 5Dmk3でチョットだけ光が欲しい時用にコンパクトなストロボが欲しかったんです。ホントは サンパックのRD2000がシューの格納ができて魅力だったんですが、非対応だったんで、純正に落ち着きました。


その他
防湿庫
東洋リビング 
ED-151SS
レンズと一緒に撮影済みフィルムもキチンと保管したいと思い大型のED−151SSを選びました。東洋リビングのアウトレットモールでかなり安く購入する事ができました。
パソコン
SOTEC
BJ9712
バイオのノート画面の一部が映らなくなってしまい、初のデスクトップ機を導入。
デジタル画像を扱うのには、やはり大きいモニターの方がいいですね。
スキャナー
CANON PIXUS MP980
フィルムをスキャニングする機会も減った事ですし、なによりコニカミノルタがフィルムスキャナーのサポートを打ち切った都合上、VISTA機で対応できるように複合機にしました。
画像ソフト
Photoshop Erements5.0
Ver2.0ではVISTAに対応してませんので5.0を導入しました。
HP作成ソフト
ホームページビルダー11
ドリームウィーバーからビルダー8に乗り換え、VISTA対応のver11にアップグレードしました。

HOME