2008 後期

撮影日
08.07.13


主力機材のEF100-400F4.5-506L IS USMが
二度目のISユニット交換
から帰ってきたのと
こんなに壊れるモノなのか?
以前から欲しかったレンズ
EF70-200F2.8L IS USM
を中古で購入しましたんで
テスト撮影がてら天気はイマイチですが羽田に行ってきました



日曜という事もあって
友達の太陽君(小1)も誘ってみました(汗

えぇ、そうですゲンちゃんの息子です
ちょっと前に幼稚園に入ったと思ったら、もう小学生になってたんですね
恐ろしい早さで時が流れてます(苦笑


風向きが変わるのを期待して
Dラン展望デッキへ行ったんだけど
RW34のままでした
午後は逆光だから条件は悪いんだけど
早速テスト撮影
まずはEF70-200


EF70-200+テレコン1.4x


でもって
EF100-400

天気が天気だけに
パッとしない写真だけど
とりあえず
問題なさそうです

風向きが変わってくれないんで
2タミに移動

そうそう、太陽君なんですが
ゲンちゃんの英才教育が行き届いてまして

なんと


小1にしてはやくむも


デジイチ振り回してます!


しかも

「ココはこの穴(フェンス開口部)にレンズを入れて撮るんだよ!」







まさか小学1年生に
アドバイスを受けるとは思ってなかったよ(笑




ココでもメインはテスト撮影

まぁ、逆光で問題なかったから
順光なら、なおさら問題はないでしょう


ポケモン2機を同時に撮れたのはチョット嬉しい一瞬でした



羽田唯一のプロペラ機
伊豆諸島方面行のDHC8ですが
ツバキ塗装だったのが
いつのまにかANA標準塗装に塗り替えられてました

そういえば丘珠空港のDHC8 4機も
花塗装から標準塗装になってしまうそうですね
航空業界を取り巻く経済環境を考えると
仕方ないのかもしれませんが残念な話です

このような活動もありますので
気になる方はご覧下さい
お花の飛行機存続キャンーペーン



そうそう
EF70-200F2.8L IS USMですが
ヤフオクの方が中古相場は安いんですけどね
品質にバラつきが多いのでモノを確認できる中古カメラ店を回って買ったんです

1件目
ヤフオク並の手頃な値段のモノが出たんで見に行ったんですが
ウワサに聞いていた気泡が、これほどとは思いませんでした
店頭販売品ですらこの状態では
とても恐ろしくてヤフオクでは買えません

2件目
過去に2本ほど中古レンズを購入しています
ネットに出ていたモノは
店員さん(社長か?)
「あぁ、アレね、よぉ〜〜く見たら小さいゴミが入ってたんだよね
いくら安くても、精神衛生上良くないからメンテナンス出しちゃった」

店内には予算をオーバーしている同型レンズが他に2本
悩んでいるオレに

店員さん
「コッチのだったら同じ値段でイイよ!」
の一言で購入決定
程度と価格のバランスが取れていて納得できるレンズです
モチロン
気泡なんてありません

「ウチは気泡入りなんて売らないよ!」
の一言も気に入りました


問題の多いレンズ購入は注意が必要です


撮影日
08.07.13


もしかしたらお気付きかと思いますが

えぇ、そうです

前回のNew Photoの撮影日は7月13日

今回のNew Photoも撮影日は7月13日

実は
70-200のテストをする為

昼間飛行機
夜新幹線

のダブルヘッダーで撮影してきてました


ゲンちゃん親子を家に送ってから帰宅

ん〜〜
F値2.8+ISの威力を試したい・・・

と思いついたのがいけなかった(汗

早速機材の変更です

と言っても

カメラバックのサイドポケットに入っている
エアーバンドを



ポケット時刻表に変えるだけ

これで立派な電車セットの完成です
本物の「鉄」ではないので、今だに3月号で十分です(苦笑

目的はやっぱり500系
でもね
新横浜22時54分着の55分発
もう少し早い時間だとイイんだけどね

500系到着の1時間ほど前から撮影開始

初レンズ
初夜間(手持ち)
だから
他の列車で練習してデータ収集しとかないと

できればこのアングル

で500系を撮りたいと思ってたんだけど

駅員さんに聞いたら
「1番線に入ります」
(悲)



1番線だと
ホームの線形上
ヘッドライトがモロに向かって来ちゃうから

こんな感じになっちゃいます

絞れば少しは軽減されるけど
いくらISったって手持ちじゃSS稼がないとならないからねぇ・・・

EF70-200で入線写真は
500系もこの通り

(涙)
今度は後追いを狙ってみたいと思います

結局停車してライトが減光されてから
EF17−35で撮影したのがコレ

ノーズにホームの照明が届いてないからイマイチ冴えない写真になってしまいます
暗いモニターだとノーズ左側が黒潰れしてるんじゃないかな?


初めて新幹線を夜間撮影したんだけど
1日走り周った新幹線って
季節がら
汚ったねぇなぁ〜
あんまりUPで撮らない方が良さそうです(苦笑


でもさ
これがN700系になると
ノーズ先端こそ集中して汚れてるけど、そこ以外はマッタク汚れて無い

やっぱり最新型は空力特性に優れてるんですね




ちなみに
撮影中、よく話掛けられるオレですが


こんな遅い時間
ホームにはオレ以外誰もいないハズなのに



突然、声を掛けられました
(怖)












「お疲れ様ぁ〜、500系ですか?」



はぁ?




って

あなた達こそ
お疲れ様ですってば!



撮影日
08.07.24


夏の雲を期待して羽田に行ってきました
当初の予定だと
まだ行った事のない東京港野鳥公園から
と思っていたんだけどね

微妙に道を間違えて
大井ふ頭の方に行ってしまいまして
コンテナを積んだトレーラーの渋滞に1時間くらいハマッた揚句
野鳥公園の駐車場にたどり着けずにあきらめました(苦笑
あの一帯は、タイミングが悪いと身動きとれないんですよね

仕方なく、Dラン展望デッキへ



最初の1枚目がコレ

ブッ飛びしちゃってます

たまたまか?
と思いつつ数枚撮影
どれもコレもみんなこんな感じ

で、思い出しました

前回の撮影

新幹線の夜間手持ち撮影だったんですね(汗
ISO感度が・・・(笑


だけどね
ISO感度を直した所で
逆光なもんだから
頑張って撮っても、こんなモンです

そのうちにどこかのTV取材クルーが大挙してきましたんで
ものの30分ほどで退散しました


1タミのデッキから順順光で着陸機を狙ってはみたものの

視程も悪けりゃ気温も高い
なんともスッキリしない写真のオンパレード
400mmのテレ端なんか
陽炎出まくりで機体が波打ってます


そこで
離陸機と人を絡めてと思ったんだけど

閑散


まぁ、これだけ暑けりゃ
一般の人はわざわざ階段上がって来ないよね



ようやく遠くの方に夏らしい発達した積乱雲が出てきてはくれたものの
雲も飛行機も遠すぎて・・・



もうひと踏ん張り粘って
なんとか人と飛行機をバランス良く押さえたいと思ってたけど
これが限界でした

もう少し寄り添って歩いてくれればなぁ・・・



撮影日
08.09.03


ようやく
公休+晴れ+夏雲
が揃ってくれたんで
羽田に行ってきました

今回の撮影ポイントは
前回、駐車場が分からなくて行かれなかった
都立東京港野鳥公園

ここ、城南島から橋を渡って行くと駐車場に入れないんですね
環七から側道経由で行かないとダメなんです

管理事務所で入園料300円を払って入園

管理人「今、シベリアオオハシシギが来てますよ!」

って言われても

当然

オレ「?????」

でもね
せっかく、お歳を召した方の心づかいを無にするのもどうかと思うんで

オレ「へェ、そうなんですか!」

と答えて置きました
そりゃあ
あれだけのカメラ機材担いで入園すれば
野鳥愛好家と思われるよね(苦笑


まずはネイチャーセンターなる建物に入ってみました
ここ
室内から野鳥を観察出来まして
雨風しのげる上に冷暖房完備!
ガラス越しの撮影ですが

快適に撮影できます♪

ネイチャーセンター内はこんな感じ

一番左がk-ranですが
他の方々とカメラの向きが違います(笑

シャッター音も
他の人達とはマッタク違うタイミングで鳴り響きます(汗
野鳥相手の場所だからエライ静かなんですココ


ネイチャーセンターからは最終旋回機がこんな感じで撮影できます


ファイナルも順光で目の前を横切ってくれるから

気持ちよく夏雲と絡められました(嬉

発達した積乱雲を強調しようと試みたんですけどね

相当大きい画像にしないと飛行機小せぇなぁ・・・


基本的に飛行機撮るのも野鳥を撮るのも機材は似たようなモン
ま、本気のトリ撮影の人の装備にはかないませんけどね
せっかくなんで目の前の野鳥も撮ってみました

ん〜〜〜・・・
フィールドスコープにカメラを付けてる人もいるくらいだから
500mmとか600mmの白いのがゴロゴロしてる訳だァ・・・(苦笑
ウチの100-400とか70-200なんか標準ズームだね

園内、レンジャーの方が居まして
いろいろと野鳥の解説をしてくれます
ネイチャーセンター内ですと係の方が案内をしておりまして
隣のお客さんが係の方と例の
シベリアオオハシシギ
の話をしていました

どうやら
目の前の池に居るようです

せっかくなんで撮ってみたい
そば耳を立てて
その特徴から察した鳥を撮影

オレ撮影
トリミング有り

k-ran撮影
トリミング有り

正解はk-ran!
帰宅後にネットで調べたら
日本ではかなり貴重な鳥で
この1羽目当てに全国から野鳥愛好家が来るらしいんですが

飛行機撮影のついでに撮っちゃって恐縮です(汗


場所を変えて
今度は観察小屋から撮影

いかにもバードウォッチングな環境下ですが
撮ってるのはモチロン飛行機


ついでに
ですが
カワセミなんかも撮ってみました


水に飛び込むシーンも見れたんだけど

さすがにAFが追い付きません

そう言えば
オレが使ってる40D
CMで高倉健が野鳥を撮ってたけど
自動選択の9点AF、あれだけ被写体が離れてると
まず外します



さて今回のnewPhoto
最後は野鳥公園という場所に相応しい1枚
で閉めたいと思います

それは
この日観察できた中で一番大きい鳥








ウッディかよっ!
(爆)

鳥つながりっつー事でカンベンして下さい


撮影日
08.10.06


この所、天気に恵まれなかった為、
やむを得ず新幹線500系の夜間撮影に行ってきました

前回は正面から狙って
ヘッドライトにヤラレてしまいましたんで
今回は後追い撮影

撮影データも揃ってるから
事前の練習撮影は必要無し
500系到着直前に新横浜へ到着すればOK
駐車場代も節約できます
デジタルってホントに便利だね

それでも、一応はホワイトバランスと露出のチェックくらいは行います
これもモニター確認できるデジタルの恩恵

さすがに今回は声を掛けられることはなかったよ(苦笑


ほどなくして500系到着
進入写真はキッパリとあきらめて
停車〜出発までを狙います


いま一つ盛り上がりに欠ける背景
しかも
ホームのスポット照明が点灯してホワイトバランスも露出も外れました(汗


気を取り直して
出発の後追い写真


でね


オレ


人が入るなら入るなりの構図を考えるし
むしろ
人が入る写真も好きです


だけどさ






500系から降りてきたこの人は








流石に絵にならんかった・・・



祝80000HIT!
12月15日、80000HITに到達しました
皆様のご来場、心から感謝申し上げます


撮影日
08.12.18


ブログでも言ってましたように、11月に新居へ引越しまして
その前後はカメラを触る事どころか
まったくHP更新の更新すらできませんでした。申し訳ないです。

で、気が付けば今年ももう終わりそうな12月
なんとか新年用の写真をと、早起きして羽田に行ってきました。

天気予報だと、夜半過ぎには雨も上がって、日の出時刻には晴れ渡っているハズ


でしたが


房総半島の上には
前日の雨雲が、まだ鎮座しておりました(悲



ま、ようやく
緑色
が撮れたんでよしとしましょう

低コントラストだからいまいちピンが甘いけどね(汗


撮影日
08.12.20


先日の羽田で日の出がイマイチだったんで
リベンジしに行ってきました

今回はゲンちゃんも一緒
せっかくなんでA380も撮りたいから成田へ遠征です
二人なら高速代も燃料代も半額だからね♪

きっちり早起きして、日の出前には成田到着


うっすらと朝焼けにはなるものの

曇りだよ(涙
今回も天気予報に騙された・・・


日の出がダメなら
あとはA380に期待するだけ

手前のトリプルの後ろは4発機


時刻的にA380かなと待ち構えていたんですが

B747でした


いや、実はエアバンドは持って行ったものの
引っ越しの時に周波数の一覧表を無くしてしまったもんで
役立たずだったんです(苦笑


で、
ようやくA380の到着
遠くからでも、垂直尾翼の高さが目立ちます


飛行中、ピンと張っていた主翼も
地上に降りると

なんか、もォ疲れちゃったよ、オレ・・・
みたいなくらい
頼りないくらいタレ下がっちゃうのね

まぁ、とりあえずA380を初めて見れて満足です

この後
34L最初の離陸期の時


かろうじて晴れ間が覗いてくれたんだけど

それもこの一瞬だけでみるみる天候が悪くなって
雨も降り始めてくる始末

車で暫く待機してたけど
暇つぶしがてら撮影ポイントを変えてみました


桜の山→桜の丘
まで移動

こっちの方が若干明るいし
機体に近い分、視程の悪さも緩和されるでしょう

そこで露出・感度を確認がてら
とりあえずカップルで1枚






痛恨のランウェイチェンジ
(悲)





A380の出発まで、あと1時間半くらい

外での撮影は、雨が降ったり止んだりで
なにより寒い

すぐにポイント移動です


移動先は航空博物館

ここなら雨風凌げて暖房完備
ゆったり座って撮影もできちゃうスバラシイ環境!

ここでA380の離陸を待ちます


ようやくスポットから出てきたものの
これだけ順番待ちがあると時間かかるんですよね


ついうっかり
寝てしまいました
(ZZZ・・・







でもぉ




ちゃんと離陸は撮ってますよ

この天気だからベイパーを期待してたけど

ちょっと冴えない1枚で航空博物館からの撮影は終了
撮影場所を変更します



続きは来年
それではみなさん、良いお年を!

撮影日
08.12.18後編

(1/14UP)

さて、前回の続き
成田、航空博物館からの移動先は


羽田です


まずは南風に変わると読んで
野鳥公園に向かっていたんですけどね
北風のままでしたんで
それならRW34アプローチ機をモノレールと絡めてと思い
一人で行くにはチョット寂しいし、
せっかくゲンちゃんと二人なんで多摩川河口沿いを目指します

空港に車を止めて

バスで空港2丁目へ

バスを下車すると同時に
頭上を離陸機が上がって行きます!
ランウェイチェンジかよ・・・(落胆

RW16の上がりはココからじゃドウショウモナイ
スグに空港行きのバスに乗って車に戻ります
バス代と駐車場代、もったいなかったな(悔


でもってゲンちゃんを野鳥公園へ案内しました


機体が西日に染まる頃には閉園時間を迎えます



城南島へ移動して久し振りの夜間撮影
まずは空港側

暗いモニターだと、光跡が写らないかも・・・

レインボーブリッジがクリスマスVerなんで都内側も

見ていると、最終旋回の機体がレインボーブリッジの上で
キレイなアーチを描いているんだけど
長時間露光だと
タダの横線(苦笑


ついでに高感度手持ち撮影も試みたけど

やっぱり難しいよね

TOP