2017 |
![]() 本年も Taityo Sky Webを よろしくお願いいたします 管理人 隊長 |
撮影日 2017.1.17 会社のマニアな後輩を引き連れて 那覇基地・普天間基地・嘉手納基地 を巡ってきました なので今回は軍用機メインです まずは羽田で搭乗機撮影 ![]() オフシーズンとは言え 羽田-那覇 片道9900円って ホントに安いよね 搭乗前から着陸までは 楽してOMD-EM10で撮影してたんだけど 上昇してすぐに雲の上 ほとんど撮影できないまま降下が始まり なんとか最後に 海中道路や ![]() ニライカナイ橋 ![]() を撮れたんですが やっぱりEOS5DMK3で撮影しておけば良かったと かなり後悔しました でもって 那覇到着は南ウイングでしたんで さくらジンベイ ![]() と ジンベイ ![]() が出迎えてくれました ってか いつの間にSKYは那覇の南ウイング使うようになってたんですかね? 降りるのは南だろうが、北だろうが ターミナルを出るのは中央だからいいんだけど 搭乗は 北の外れにあるチェックインカウターから 南ウイングじゃ ターミナルビル南北縦走 旅行疲れの体にはキビシイ移動距離だよね さて レンタカーを借りてまずは 那覇の定番スポット 瀬長島 へ向かいます 到着直後こそ晴れてはいたものの 撮影を開始するころにはすっかり雲が広がってしまいまして ![]() なんとか青空の部分に機体が入る所でシャッターを切ってはいたものの ![]() 中途半端感があるよね 瀬長島なカットも ![]() もう一声な色味だし 南の島感を出そうかなと思っても ![]() やっぱり青空の部分が少ないんだよなぁ 完全に雲に覆われてしまったんで ![]() このT-4で切り上げて昼ご飯へ で よく見ると 後席の方 ![]() カメラ目線? 空港内で昼飯を済ませて デッキから少しだけ撮影 北側に晴れ間があったんですが ![]() もう、すでにトップライトなんですよね まぁ、わかってはいたんですけどね にしてもLCC系の機体は カラフルなんで ![]() 青空に引き立っていいですね 瀬長島に戻って 進入灯から撮影 ![]() 点灯してからも撮ろうかとも考えただけど 雲も厚くなってきたし なにせ スグ横が2本目の滑走路を埋め立てる工事の出入り口 ダンプが切れ間なく出入りしてて 砂埃がすごいんですよね 機材が壊れそうなんで 早々にこの場所を撤退 午後から順光の瀬長島沖側から内陸側に向かって撮影して ![]() 1日目の撮影終了 明日は普天間・嘉手納に向かいます |
撮影日 2017.01.18 まずは普天間へ向かいます 嘉数高台公園から 普天間基地が一望できるんですよね で まぁ オスプレイだらけの 恒例な写真です ![]() はいっ ココでの撮影は終了 せっかく来たけど 滞在時間は10分ほど なにせオレ そんなにオスプレイ興味ないしね ここで時間取っちゃうよりも 嘉手納の時間を長く取った方が 恐らく楽しいだろうしね ちなみにココ 嘉数高台公園 わりと住宅地の中にあるわりに 自然豊かな公園になってるんですが ![]() 意外と危険です でもって 嘉手納に来ました 道の駅嘉手納に到着した時は デッキに人が溢れかえってて 撮る場所あるか!? とか思ってたんですが 修学旅行の学生さんだったんで ほどなく去っていきました ![]() なんだかわからない機体が出て行ったあと ようやく F-15が出てきてくれました ![]() 曇り時々雨のおかげで ![]() ベイパーは出まくるし 離陸機は ![]() アフターバーナーも景気よく出してまして 目の前で ![]() ブレイクしてくれるもんですから 嘉手納って楽しいね そういえば 那覇の航空自衛隊のF-15は めちゃくちゃ静かだなぁ とか思ってましたが 米軍のF-15って 明らかに音が違うんですよ 同行した会社の後輩の話だと 載せてるエンジンが違うらしいですね 当然 米国仕様の方が 高出力 ずるいな米軍 那覇空港に戻って ターミナル4Fで30分ほど撮影 ![]() 最後に 出発ロビーから撮影して ![]() 那覇遠征の撮影は終了 ホントなら 那覇の離陸と 羽田の着陸 も 撮影するつもりだったんだけどね 同行の後輩 「あのぉ〜スミマセン。 行きの飛行機、ちょっと酔っちゃったんで 窓側にしてもらえませんか?」 とか言い始めるもんだから 仕方なく席を代わってやったんだけど 今度一緒に行く事があったら 間違いなく 窓側前後で座席指定するからなっ 大体オマエ ナニゆえ行きも帰りも 保安検査場でライター引っかかってるんだよ(怒 |
撮影日 2017.02.04 たまにはウチの両親に小隊長を会わせてあげないとと思いまして 小隊長に じぃちゃん ばぁちゃんとドコか行きたい? って聞いたらですね 「羽田」 なかなかの英才教育っぷりな回答ダロ♪ でもって連れて行ってきました羽田 ![]() 風向き的に1タミを選択 あまり撮影自体は期待していなかったんで OM-D E-M10だけで撮ってたんだけど ルフトハンザの B747-8は降りてくるは ![]() R2D2は上がって行くは ![]() ルフトハンザの A-340まで見れちゃうは ![]() で なかなか楽しめました |
撮影日 2017.02.11 劇的に更新遅れてます m(_ _)m 前回の2月4日は 小隊長一番のお気に入り ジンベエジェット が見れなかったんですよね で 今回の休みだと ジンベエが羽田に来てくれるんで 家族サービスが まさかの2週続けての羽田です ジンベエ到着まで ![]() ドラえもんが見れたり ![]() 残り僅かなアーク塗装の機体 が見れたりしまして いよいジンベエの到着です ![]() ![]() 小隊長は 「いつかジンベエ乗りたいなぁ」 って言ってますが ・ ・ ・ ウチ、ANAマイルで タダ乗りばかりだからムリッ 残念 |